2016年01月27日
寒い寒い寒い
こんばんは。
沖縄もとても寒い日が続いてますね…
39年振りの雪やらミゾレやら…
もぉいいので暖かくなってほしいです。
花屋は春モード全開でいきます…

春らしくチューリップ。

ブーケ。

外からの太陽光が良い感じ…
早く植物の仕入れがしたくてウズウズしてます…
どんな植物にしようかずぅーーーーっと、悩んでます…
また、悩んで寝れない日々が続きそうです。
おやすみなさい…
沖縄もとても寒い日が続いてますね…
39年振りの雪やらミゾレやら…
もぉいいので暖かくなってほしいです。
花屋は春モード全開でいきます…

春らしくチューリップ。

ブーケ。

外からの太陽光が良い感じ…
早く植物の仕入れがしたくてウズウズしてます…
どんな植物にしようかずぅーーーーっと、悩んでます…
また、悩んで寝れない日々が続きそうです。
おやすみなさい…
2016年01月22日
明日から寒くなるのか…?
こんばんは。
週末は寒くなるみたいですね…
寒いのは苦手です…
今週は福岡へ
九州〜沖縄の花屋の新年会に参加してきました^ ^
初めての中州は刺激的でしたがパタパタで気づくと写真を撮るのを忘れていました…
また、会える日を楽しみに沖縄へ戻ってきました^ ^
新しい鉢なども入荷しました。





他にもありましたが、数点、旅立ちました^ ^
市場には、良い感じのビカクシダも。

ビカクシダ エレファントティス
仕入れたいけど高いんですよね〜
悩んでる間に無くなりそうです…
今日は、雑誌を見ていて決めました。
植物の数を増やします。

今はなんだかまだ植物の数が少ないんですよね〜

ありはするけど物足りないとゆうか…
色々と仕入れます^ ^


週末は寒くなるみたいですね…
寒いのは苦手です…
今週は福岡へ
九州〜沖縄の花屋の新年会に参加してきました^ ^
初めての中州は刺激的でしたがパタパタで気づくと写真を撮るのを忘れていました…
また、会える日を楽しみに沖縄へ戻ってきました^ ^
新しい鉢なども入荷しました。





他にもありましたが、数点、旅立ちました^ ^
市場には、良い感じのビカクシダも。

ビカクシダ エレファントティス
仕入れたいけど高いんですよね〜
悩んでる間に無くなりそうです…
今日は、雑誌を見ていて決めました。
植物の数を増やします。

今はなんだかまだ植物の数が少ないんですよね〜

ありはするけど物足りないとゆうか…
色々と仕入れます^ ^


2016年01月07日
2016年も‼︎
こんばんは。
昼は暑く夜は寒くなったりなど、体調を崩しそうです。
気合い、いれます。
年末から狙っていたヒメモンステラ、入荷出来ました。

ヒメモンステラの、原種だそうです。
板にペタ〜っと

沖縄県産のダリア。

すこし斜めから…
今日はすこし暇なこともあり

フローリストでアレンジメントやブーケの勉強。
植物の手入れや水やりなど。
たまーーーーには、こーゆー日も必要だなと…
ずっと暇は困りますが…
明日からはまた、忙しいです。
2016年も楽しく沢山のことを学んでいきたいと思います。

昼は暑く夜は寒くなったりなど、体調を崩しそうです。
気合い、いれます。
年末から狙っていたヒメモンステラ、入荷出来ました。

ヒメモンステラの、原種だそうです。
板にペタ〜っと

沖縄県産のダリア。

すこし斜めから…
今日はすこし暇なこともあり

フローリストでアレンジメントやブーケの勉強。
植物の手入れや水やりなど。
たまーーーーには、こーゆー日も必要だなと…
ずっと暇は困りますが…
明日からはまた、忙しいです。
2016年も楽しく沢山のことを学んでいきたいと思います。

Posted by Floria Bell at
22:37
│Comments(0)
2016年01月03日
お正月
あけましておめでとうございます^ ^
年末から忙しく、少し放置気味でした…

ボケ

菊デコラ咲き
年末は長女と二人でカフェ巡り

海を眺める姿にウルっときたり…

2015年、最後の夕日を見たり…
色々と思い出をつくれました…
今年もさらに楽しくしていきたいと思います!
年始の配達が4日からなので今日から生け込みでした。

年末に見つけたモンステラ…
板に活着…
次あれば仕入れたいです…

なんとも不思議…
今年もよろしくお願いいたします。
年末から忙しく、少し放置気味でした…

ボケ

菊デコラ咲き
年末は長女と二人でカフェ巡り

海を眺める姿にウルっときたり…

2015年、最後の夕日を見たり…
色々と思い出をつくれました…
今年もさらに楽しくしていきたいと思います!
年始の配達が4日からなので今日から生け込みでした。

年末に見つけたモンステラ…
板に活着…
次あれば仕入れたいです…

なんとも不思議…
今年もよろしくお願いいたします。
2015年12月21日
ニコライバーグマン②
こんばんは。
なかなか寒くならないですね…
暖冬ってやつですね…
このままだとクリスマスを半袖で過ごしてしまいそうです…
暖かいとこーゆー子は元気そうです。

ザミア・フロリダーナ

蘭、バルボフィラム
少し気持ち悪いくらいがちょうどいいんです。
前に載せれなかった分のニコライバーグマンさんの作品。

ブーケ

ブーケ

パレット入口
こーゆーのを見て刺激を受けることは大事だと思います…
明日も頑張ります。
なかなか寒くならないですね…
暖冬ってやつですね…
このままだとクリスマスを半袖で過ごしてしまいそうです…
暖かいとこーゆー子は元気そうです。

ザミア・フロリダーナ

蘭、バルボフィラム
少し気持ち悪いくらいがちょうどいいんです。
前に載せれなかった分のニコライバーグマンさんの作品。

ブーケ

ブーケ

パレット入口
こーゆーのを見て刺激を受けることは大事だと思います…
明日も頑張ります。
2015年12月19日
12月終盤
こんにちは^ ^
忙しい日が続いております。
このままだと12月もあっとゆーまに終わりそうです…
同級生の忘年会も終わったり…


住宅が欲しくなったり…


薔薇や百合に見惚れたり。
忙しいです。

この子も新しい葉が生えてきて忙しそうです^ ^
最後に

表の植物にも見惚れます。
今週は植物も結構出たので早く新しい子を迎え入れたいです^ ^
忙しい日が続いております。
このままだと12月もあっとゆーまに終わりそうです…
同級生の忘年会も終わったり…


住宅が欲しくなったり…


薔薇や百合に見惚れたり。
忙しいです。

この子も新しい葉が生えてきて忙しそうです^ ^
最後に

表の植物にも見惚れます。
今週は植物も結構出たので早く新しい子を迎え入れたいです^ ^
2015年12月12日
花〜植物〜アレンジメント
こんばんは。
最近はまた暖かくなってきて…
過ごしやすいのは良いんですが、花屋としてはもっと寒くなって季節感が欲しくもなります^ ^

こーゆー写真も寒い中見るとまた違って見えてきそうですよね^ ^

パキポディウム 恵比寿笑い♪( ´θ`)ノ
生姜みたいで可愛い奴です。
花ももちろん好きですがこーゆー植物もとっても好きで癒されるんです^ ^


前回の投稿でも載せましたが、今回は見やすいように一枚づつ。
バルボフィラム。

お見舞い用のアレンジメント。
早く良くなるようにこちらも気持ちを込めてつくります。
では、おやすみなさい…
最近はまた暖かくなってきて…
過ごしやすいのは良いんですが、花屋としてはもっと寒くなって季節感が欲しくもなります^ ^

こーゆー写真も寒い中見るとまた違って見えてきそうですよね^ ^

パキポディウム 恵比寿笑い♪( ´θ`)ノ
生姜みたいで可愛い奴です。
花ももちろん好きですがこーゆー植物もとっても好きで癒されるんです^ ^


前回の投稿でも載せましたが、今回は見やすいように一枚づつ。
バルボフィラム。

お見舞い用のアレンジメント。
早く良くなるようにこちらも気持ちを込めてつくります。
では、おやすみなさい…
2015年12月11日
花〜植物
おはようございます。
朝からコーヒー飲みながら、
植物撮影^ ^

フペルジア フレグマリア

バルボフィラム
左・バルボフィラム オブロンガ
右・バルボフィラム ロゼウム
蘭です^ ^

ドライフラワーのアレンジメント^ ^

今日も花と植物に囲まれながら仕事、頑張ります♪( ´θ`)ノ
朝からコーヒー飲みながら、
植物撮影^ ^

フペルジア フレグマリア

バルボフィラム
左・バルボフィラム オブロンガ
右・バルボフィラム ロゼウム
蘭です^ ^

ドライフラワーのアレンジメント^ ^

今日も花と植物に囲まれながら仕事、頑張ります♪( ´θ`)ノ
2015年12月07日
ニコライバーグマン
こんばんは^ ^?
おはようございます^ ^?
この時間帯は、難しい…
先日、リウボウにニコライバーグマンさんを見に行ってきました。
ミーハーではないです…
勉強です^ ^

おばさま、あっ…
お姉様方のハートをわしづかみでした^ ^
沖縄で仕入れた花材を使用してのアレンジも勉強になりました!

世界的flowerアーティストと言われるニコライバーグマンさんを実際に見ると花屋としての何かがウズウズしてくるんですよね^ ^
B型のせいでしょうか?
他にもリウボウ入り口の切り株を使用した作品なども素敵でした^ ^
その写真は次回に^ ^

アンスリウム
トロピカルな雰囲気にこの光沢。
好きです…
おはようございます^ ^?
この時間帯は、難しい…
先日、リウボウにニコライバーグマンさんを見に行ってきました。
ミーハーではないです…
勉強です^ ^

おばさま、あっ…
お姉様方のハートをわしづかみでした^ ^
沖縄で仕入れた花材を使用してのアレンジも勉強になりました!

世界的flowerアーティストと言われるニコライバーグマンさんを実際に見ると花屋としての何かがウズウズしてくるんですよね^ ^
B型のせいでしょうか?
他にもリウボウ入り口の切り株を使用した作品なども素敵でした^ ^
その写真は次回に^ ^

アンスリウム
トロピカルな雰囲気にこの光沢。
好きです…
2015年12月04日
蘭?
今日は、
涼しいし天気も良いし過ごしやすいです。
こーゆー日は休みたいですね^ ^
でも仕事です…
さて、昨日は蘭農家さんへ見学に行きキモカワな蘭を仕入れてきました^ ^
キモカワ①

リンコスティリス・セレスティス
蘭です。
根っこ萌な僕には連れて帰らずにはいられませんでした…
キモカワ②

こっちも蘭です。
クレイソストマ・ファーステンバーギアナム
棒状の葉がキモカワです。
12月なので店内も少しずつクリスマスな雰囲気になってます。

涼しいし天気も良いし過ごしやすいです。
こーゆー日は休みたいですね^ ^
でも仕事です…
さて、昨日は蘭農家さんへ見学に行きキモカワな蘭を仕入れてきました^ ^
キモカワ①

リンコスティリス・セレスティス
蘭です。
根っこ萌な僕には連れて帰らずにはいられませんでした…
キモカワ②

こっちも蘭です。
クレイソストマ・ファーステンバーギアナム
棒状の葉がキモカワです。
12月なので店内も少しずつクリスマスな雰囲気になってます。

2015年12月03日
バードゲージに植物
こんばんは^ ^
お客様からのご注文でバードゲージに色々と植物を詰めていきました。

エアープランツの詰め合わせ。

こちらも、エアープランツ詰め合わせ。

こちらは、多肉の詰め合わせ^ ^
完全におまかせだったので気に入って頂けるか緊張感がやばかったです…
納品がまだ先なので写メを送ったら反応がかなり良かったので安心です…^ ^
お客様からのご注文でバードゲージに色々と植物を詰めていきました。

エアープランツの詰め合わせ。

こちらも、エアープランツ詰め合わせ。

こちらは、多肉の詰め合わせ^ ^
完全におまかせだったので気に入って頂けるか緊張感がやばかったです…
納品がまだ先なので写メを送ったら反応がかなり良かったので安心です…^ ^
2015年12月02日
再投稿…フペルジア
こんばんは。
昨日写真を色々と投稿したのに写真が見れなかったので再度チャレンジします(ー ー;)
時間が無いので小分けで…

フペルジア。
自分用です。
趣味の世界へ入りつつあります…

ドリナリア^ ^
こーゆー系、大好きです^ ^
昨日写真を色々と投稿したのに写真が見れなかったので再度チャレンジします(ー ー;)
時間が無いので小分けで…

フペルジア。
自分用です。
趣味の世界へ入りつつあります…

ドリナリア^ ^
こーゆー系、大好きです^ ^
Posted by Floria Bell at
18:23
│Comments(0)
2015年12月01日
今日から12月
こんばんは^ ^
今日から12月ですね。
[photo:1]
お店も少しずつクリスマスらしく…
先週末はとても寒くなっていたのにまた暑くなってきてますね( ̄^ ̄)ゞ
気温差で体調崩しそうです…
最近自分用で購入してきました^ ^
[photo:2]
フペルジア
[photo:3]
ドリナリア
どちらもシダですね^ ^
個人的に好きなので今のところは自宅で大事に育ててます。
植欲の秋のせいで購買欲半端ないです…
まだまだ集めます^ ^
[photo:4]
注文分の青い胡蝶蘭。
キレイに染まってました^ ^
こちらも注文分のエアープランツの詰め合わせと多肉の詰め合わせ。
[photo:5]
[photo:6]
[photo:7]
可愛い感じに仕上がりました。
[photo:8]
アガベ 姫吹上
小さいのにカッコ良いです。
[photo:9]
ミニブーケ
可愛い感じになりました^ ^
[photo:10]
薔薇は綺麗に咲いているんじゃない、
頑張って咲いているからきれいなんだ…
ドラマのセリフです…照
今日から12月ですね。
[photo:1]
お店も少しずつクリスマスらしく…
先週末はとても寒くなっていたのにまた暑くなってきてますね( ̄^ ̄)ゞ
気温差で体調崩しそうです…
最近自分用で購入してきました^ ^
[photo:2]
フペルジア
[photo:3]
ドリナリア
どちらもシダですね^ ^
個人的に好きなので今のところは自宅で大事に育ててます。
植欲の秋のせいで購買欲半端ないです…
まだまだ集めます^ ^
[photo:4]
注文分の青い胡蝶蘭。
キレイに染まってました^ ^
こちらも注文分のエアープランツの詰め合わせと多肉の詰め合わせ。
[photo:5]
[photo:6]
[photo:7]
可愛い感じに仕上がりました。
[photo:8]
アガベ 姫吹上
小さいのにカッコ良いです。
[photo:9]
ミニブーケ
可愛い感じになりました^ ^
[photo:10]
薔薇は綺麗に咲いているんじゃない、
頑張って咲いているからきれいなんだ…
ドラマのセリフです…照
2015年11月19日
暑いです^ ^花〜植物
こんばんは^ ^
ここ数日、暑い日が続いてますね…
結構バテてます。
前に生産者の所へ見学に行った時に見つけたシーグレープ。
これは、仕入れたいと思います^ ^

少し手入れをしたらカッコよくなると思うんです‼︎
次はこれ、

後輩がプロポーズの為に使用したダリアメインのブーケ風花束^ ^
成功したに違いないでしょう…

こちらは、白グリーンのブーケ^ ^
清潔感ですね(=゚ω゚)ノ

お祝いのスタンド花。

注文分のカシワバ。
本日、納品でした!
かなりカッコいい樹形をしていて、お客様にも喜んで頂けました^ ^

サボテン
ランポー

パキポディウム ブレビカウレ《恵比寿笑い》

ノリナ
この3つは昨日から店舗に並べて販売しております^ ^宜しければ( ̄^ ̄)ゞ

いつも、引き立て役のリキュウソウ。
今日は自宅に持ち帰りメインで飾ります^ ^
最後に…

バラ。
ヴァーズ。
本当にキレイです…
明日はシダ類を手がける生産者の所へ見学に行きます。
いい出会いがありますように…
明日も1日楽しみます^ ^
ここ数日、暑い日が続いてますね…
結構バテてます。
前に生産者の所へ見学に行った時に見つけたシーグレープ。
これは、仕入れたいと思います^ ^

少し手入れをしたらカッコよくなると思うんです‼︎
次はこれ、

後輩がプロポーズの為に使用したダリアメインのブーケ風花束^ ^
成功したに違いないでしょう…

こちらは、白グリーンのブーケ^ ^
清潔感ですね(=゚ω゚)ノ

お祝いのスタンド花。

注文分のカシワバ。
本日、納品でした!
かなりカッコいい樹形をしていて、お客様にも喜んで頂けました^ ^

サボテン
ランポー

パキポディウム ブレビカウレ《恵比寿笑い》

ノリナ
この3つは昨日から店舗に並べて販売しております^ ^宜しければ( ̄^ ̄)ゞ

いつも、引き立て役のリキュウソウ。
今日は自宅に持ち帰りメインで飾ります^ ^
最後に…

バラ。
ヴァーズ。
本当にキレイです…
明日はシダ類を手がける生産者の所へ見学に行きます。
いい出会いがありますように…
明日も1日楽しみます^ ^
2015年11月14日
花や植物
こんにちは^ ^
朝と夜はだいぶ肌寒くなってきましたね^ ^
お陰でクシャミ止まりません…
先週は記念日に薔薇の花束50本。

素敵ですねー。
僕の先輩からの注文でしたが、やる時はやる男でした(=゚ω゚)ノ

色んな種類を集めてみました。
どれもキレイです。
次は個人的にも好きな

バンダ。
バンダの株を育てたいので、今は色々探し中です…
鉢物も色々入ってます。

アデニウム

エケベリア フロスティ

左、モンステラ《品種がわかりません…》
右、ネフロレピス ドラゴンテール

ザミア フロリダーナ

フレボディウム
個人的にシダ類は大好きです。
また来週、色々と仕入れてアップします^ ^
朝と夜はだいぶ肌寒くなってきましたね^ ^
お陰でクシャミ止まりません…
先週は記念日に薔薇の花束50本。

素敵ですねー。
僕の先輩からの注文でしたが、やる時はやる男でした(=゚ω゚)ノ

色んな種類を集めてみました。
どれもキレイです。
次は個人的にも好きな

バンダ。
バンダの株を育てたいので、今は色々探し中です…
鉢物も色々入ってます。

アデニウム

エケベリア フロスティ

左、モンステラ《品種がわかりません…》
右、ネフロレピス ドラゴンテール

ザミア フロリダーナ

フレボディウム
個人的にシダ類は大好きです。
また来週、色々と仕入れてアップします^ ^
Posted by Floria Bell at
15:34
│Comments(0)
2015年10月24日
花〜植物いろいろ
こんばんは^ ^
ここ2、3日は雨ですね〜
雨も良いもんです( ̄^ ̄)ゞ
では先週、仕入したものをいくつか…

コウモリラン。
吊るすのも良いけどこれくらい大きいサイズなら鉢植えもカッコいいです…
先週は久茂地にある同級生のお店でランチしてきました。
グリーンカレー最高です‼︎

お店の雰囲気もハワイアンな感じで落ち着く。
お店の名前はロコブルーです^ ^
皆様、宜しくお願いします^ ^

ソシアリス。
こーゆー葉、スキなんですよね〜^ ^
今、金曜の10時からやってるドラマのコウノドリ!
僕の涙腺ぶち壊れます…
涙腺、何本あっても足りません…

では、失礼します^ ^
ここ2、3日は雨ですね〜
雨も良いもんです( ̄^ ̄)ゞ
では先週、仕入したものをいくつか…

コウモリラン。
吊るすのも良いけどこれくらい大きいサイズなら鉢植えもカッコいいです…
先週は久茂地にある同級生のお店でランチしてきました。
グリーンカレー最高です‼︎

お店の雰囲気もハワイアンな感じで落ち着く。
お店の名前はロコブルーです^ ^
皆様、宜しくお願いします^ ^

ソシアリス。
こーゆー葉、スキなんですよね〜^ ^
今、金曜の10時からやってるドラマのコウノドリ!
僕の涙腺ぶち壊れます…
涙腺、何本あっても足りません…

では、失礼します^ ^
Posted by Floria Bell at
00:43
│Comments(0)
2015年10月17日
秋はすぐそこ

こんばんは。
今日は秋らしいアレンジの注文^ ^
最近は涼しくなってきて沖縄でも秋を感じれますね。
先週は那覇祭りにも行ってきました。

最近入荷の植物

ディスキディア
触り心地と香りの良さはバツグンてした!
2015年10月07日
植物仕入れ納品
こんばんは。
シルバーウィークから少し放置気味でしたので気合入れなおしてブログ書きます!

先週は、今年ラストであろうビーチパーティーに参加してきました。
ブログ用に豚の丸焼きの写真を撮ろうと思っていたのに酔っ払い、撮りそこねました。。。><

こちらは、入荷したばかりのアロエ・ディコトマ。
サイズは小さいですが小さいなりに可愛いです。
自分用にもほしかったなぁ。
次は大きいカッコイイサイズも入荷したいです。
本日は、先輩の依頼で来週引越し予定のマンションへ観葉植物の納品をしてきました。

セローム

リビングにトックリヤシ!
このトックリは、まん丸できれいでした。

ベランダにカンボジアーナ

玄関にトラの尾

カンボジアーナの向こうは最高の景色!!
とゆう事で

勝手に写真撮影。
パノラマです。
慶良間まで見えて最高の景色でした!
先輩!ありがとうございました!
シルバーウィークから少し放置気味でしたので気合入れなおしてブログ書きます!

先週は、今年ラストであろうビーチパーティーに参加してきました。
ブログ用に豚の丸焼きの写真を撮ろうと思っていたのに酔っ払い、撮りそこねました。。。><

こちらは、入荷したばかりのアロエ・ディコトマ。
サイズは小さいですが小さいなりに可愛いです。
自分用にもほしかったなぁ。
次は大きいカッコイイサイズも入荷したいです。
本日は、先輩の依頼で来週引越し予定のマンションへ観葉植物の納品をしてきました。

セローム

リビングにトックリヤシ!
このトックリは、まん丸できれいでした。

ベランダにカンボジアーナ

玄関にトラの尾

カンボジアーナの向こうは最高の景色!!
とゆう事で

勝手に写真撮影。
パノラマです。
慶良間まで見えて最高の景色でした!
先輩!ありがとうございました!
2015年09月21日
花屋のシルバーウィーク
皆様、こんばんは。
シルバーウィークいかがお過ごしですか?
花屋は祝日関係なくお仕事です。。。
可愛い子達が仲間入りしたので少しだけ紹介しますね。

蛾眉山(がびさん)
パイナップルみたいでとても可愛いです。
ブログ書いている間にも1つ旅立ちました。。

フェロックス
サボテン??ではありません。

オベサ
サボテン???ではありません!!
オベサブローつって呼びたくなりますね。

グラキリス
塊根植物たまらなくカッコイイですね!

お店の一角にはチョイ古コーナーも><
シルバーウィークいかがお過ごしですか?
花屋は祝日関係なくお仕事です。。。
可愛い子達が仲間入りしたので少しだけ紹介しますね。

蛾眉山(がびさん)
パイナップルみたいでとても可愛いです。
ブログ書いている間にも1つ旅立ちました。。

フェロックス
サボテン??ではありません。

オベサ
サボテン???ではありません!!
オベサブローつって呼びたくなりますね。

グラキリス
塊根植物たまらなくカッコイイですね!

お店の一角にはチョイ古コーナーも><
2015年09月02日
季節

前回の仕入れで紅葉した葉が入荷してきてすっかり秋を感じております。
ナナカマド。。
あっとゆうまに年末になっていくんでしょうね。
先週はお盆明けから南部へ色々と調査へ。

ほぼ収穫ナシ><
今週末に植物を搬入する新築住宅の見学会場も見に行きましたがとても雰囲気がイイ感じでした。
戸建て住宅ほしくなります。
戸建て住宅を建てたら広い庭に植物を沢山置いて。。妄想は膨らみます。

透かしほおずき。